こんにちは。かめきちです。
2021年となりましたね!
かめきちにとって、
2020年は社会人デビューし、たくさん悩んだ1年間でした。
2021年を躍進の一年間にするために、
今日は、「夢を叶える魔法のテンプレート」とも呼ばれている
夢リスト100についてお話します!
- まだ、人生の目標を考えたことがない
- 叶えたいことはあったけど、毎日忙しくてなんとなく過ごしてしまっている
こんな方々には、ぜひ最後まで読んでいただきたいです!
ではでは、れっつすたーと!!!
Contents
夢リスト100とは
皆さんに、まず1つ大事なことを聞きます。
「人生の目標はありますか。」
えっ?
ってなりましたか。
この質問に対する反応は大きく3つに別れる気がします。
①考えたことがない。
②仕事やお金のことを話す。
③明確なビジョンを松岡修造のように熱く語りだして止まらない。うるさい。
かめきち2020は完全に①でした。
大学受験に打ち込んで以来、
なんとなくの努力をし、
いくつかの候補の中から勤め先を選択し、
このままいけば幸せになれる。
そんな気がしていました。
でも、いざ入社してみると違ったんですよね。
あれ、自分が目指していたのってこんな世界だったっけ。。。?
そこでかめきちも夢リストを作成し、
人生でやりたいことを整理してみたところ
みるみる行動が変わってきたんです!!!!
①の方に、最近読んだ本から紹介したいのが
もし何も考えずに生きたとしたら、それは動物と同じ
引用元:中野祐治(2020)『億を稼ぐ人の考え方』きずな出版(p.230)
ということです。
なんか嫌ですよね。そんなこと言わんで!って感じ。笑
そして②の方にも、
それって、本当に人生の目標なのか。
と考えてみていただきたいです。
きっと多くの方が、「あ。これって仕事の目標でしかないんや。」という結論に至ると思います。
もちろん、
自分の人生の目標と仕事がうまくリンクしている。
という本当に素敵な方もいるとは思います。
でも、大半の人にとって
仕事やお金は人生の目標を達成するための手段でしかない。
だから、
本当にやりたいこと、叶えたい夢を
もう一度探しましょうよ!!!!!!
やることは簡単。
言語化する!
それだけです。
言語化して夢に再会すると、
忘れていたワクワク感が取り戻せます。
気持ちが整理され、1つ1つの行動が変わってきます。
そして、
行動が積み重なり、夢が叶います。
だから、夢リストは
夢を叶えるテンプレートという地位を築いているのです。
夢リスト100作成のポイント
それでは、夢リストを作成するにあたって
意識するべきポイントを3つ紹介します!
かめきち流に従え!とは全く思いませんが、
参考にしていただけると嬉しいです。
ポイント①:妄想万歳、現実見るな
1つ目。
それは思いっきり妄想しようね。ってことです。
今から作るのは夢リストです。
2021年新年の目標ではありません。
「これはさすがにお金がかかりすぎるか。」
「もうそんなに若くないか。」
とかそんなんええねん!
妄想はタダです。
ごたごた言ってないでとりあえず書きましょう。笑
ポイント②:真似万歳、一人で考えるな
2つ目。
他人の真似しろ。です。
たいていの人は、
自分で考えたところで
全く斬新で、画期的で、常識をひっくり返すような夢。
そんなもん思いつくことなんてできません。
だいたい誰かが言っているような内容に落ち着きます。
だったら、頭悩ましている時間がもったいない。真似しましょう!
一つ一つが没個性でも
100個も集めたら立派なあなただけの夢・個性です。
やっぱり、ごたごた言ってないでとりあえず書きましょう。笑笑
ポイント③:Be・Do・Haveを意識する
最後はちょっと実戦的かも。
100個も挙げると、
「把握しきれん。」「あれ、なんだったっけ。」
となることが予想されます。
だから、3つの観点を意識して整理すると良いと思うよ!ってことです。
- Be(なりたい状態)
成功した未来を妄想して、
その時自分は、どんなふうでありたいかできるだけ具体的に想像してみましょう。 - Do(成功したらやりたいこと)
成功した未来ではどんなことがやりたいですか。
まぁそのまんまですね。 - Have(欲しいもの)
そのまま。欲しいもの。
かめきちの夢リスト100
よし!準備万端です!
せっかくなのでかめきちの夢リストを公開します~
皆さんにも刺さると嬉しいなっ!!
Be(なりたい状態)
1 | 自分の仕事は自分で選択する | |||
2 | 若くてかっこいいパパ | |||
3 | かわいいおじいちゃんに | |||
4 | 細マッチョ | |||
5 | 体重は71キロ前後 | |||
6 | 自信と謙虚のハイブリッド | |||
7 | 笑顔が絶えない家庭 | |||
8 | 脱毛で髭剃り要らず | |||
9 | 大学の友達10人と関係継続 | |||
10 | 高校の友達10人と関係継続 | |||
11 | 老後の両親への金銭サポート余裕! | |||
12 | 自分の老後費用は自力で余裕! | |||
13 | 子育てする時間たっぷりー | |||
14 | 毎日安定的に6時間睡眠、寝不足とはばいばい | |||
15 | 同期内で一番仕事できるやつに | |||
16 | おしゃれさん | |||
17 | 30代でFIRE | |||
18 | 無駄遣いはしない | |||
19 | 極端なケチはしない | |||
20 | 姿勢まっすぐ | |||
21 | おもろい人間 | |||
22 | お酒強くなる | |||
23 | 仕事してもしなくてもどっちでも生きていけるよー | |||
24 | 30までに結婚 | |||
25 | 自宅が一番ときめく | |||
26 | 週一で必ずスポーツ | |||
27 | 自分が大好き | |||
28 | 良い匂いのする人になる | |||
29 | 一目惚れされるほどのオーラをまとう | |||
30 | 両利き | |||
31 | 大好きな人と毎日過ごす | |||
32 | 毎朝挽きたてのおいしいコーヒー | |||
33 | ブログで月7桁稼ぐ |
Do(成功したらやりたいこと)
34 | 友達とラスベカスで豪遊 | |||
35 | 老後マレーシア生活 | |||
36 | バリに別荘建てる | |||
37 | めっちゃ大きいベッドで毎日快適に | |||
38 | 北欧でオーロラ | |||
39 | ダイビング資格 | |||
40 | 客室露天風呂付温泉旅行 | |||
41 | 彼女とスノボ | |||
42 | NBAファイナル最前列で見る | |||
43 | brunomarsのライブ | |||
44 | ナイアガラの滝 | |||
45 | TED出演 | |||
46 | マチュピチュで叫ぶ | |||
47 | テイタムと写真 | |||
48 | 銃を体験 | |||
49 | バーニングマン参加 | |||
50 | 流行に乗る(映画、ドラマ、音楽) | |||
51 | ファーストクラス | |||
52 | ヒッチハイク乗せてあげる | |||
53 | 美女に囲まれる | |||
54 | めっちゃアンチエイジング | |||
55 | 英語で映画見ちゃう | |||
56 | 子育てに全力をささげる | |||
57 | 子供と一緒にサッカー、バスケ | |||
58 | 子供とお金について一緒に勉強 | |||
59 | 両親に旅行プレゼント | |||
60 | ゴルフ楽しむ | |||
61 | 年間100冊本読む【達成】 | |||
62 | 暇なときは自炊でめっちゃうまい料理作っちゃう | |||
63 | 会社で新商品開発やりきる | |||
64 | 街にバスケコート造る | |||
65 | 毎日勉強、日々研鑽 | |||
66 | 彼女とスポーツ観戦 | |||
67 | 瞑想身に着ける | |||
68 | NBAチームのオーナーになる | |||
69 | Die with zero | |||
70 | 知恵知識を次の世代にたっぷり継承 | |||
71 | イルカショー開催する | |||
72 | 家族をアメリカ旅行に連れていく | |||
73 | 漫画どっぷり読む | |||
74 | 映画みまくる | |||
75 | 小説たくさん読んで評論家みたいになる | |||
76 | 女優と自宅でごはん食べる | |||
77 | 海外に拠点を1つ作る | |||
78 | バスケの大会に出て、ブザービートを決める | |||
79 | イルカの上に立つ | |||
80 | 歯をホワイトニングする | |||
81 | 漫画や映画の考察サイトを作る | |||
82 | M-1を最前列で見る | |||
83 | スカイダイビングする | |||
84 | 1か月に1度専属スタイリストさんに髪を切ってもらう | |||
85 | 値段を見ないでお買い物 | |||
86 | トライアスロン | |||
87 | 紅白審査員 | |||
88 | 子供と二人旅 | |||
89 | 絶景本出版 | |||
90 | Justin Bieber 家に呼ぶ |
Have(欲しいもの)
91 | 自宅図書館 | |||
92 | 圧倒的なブラインドタッチスキル | |||
93 | 自動運転カー | |||
94 | 行きつけカフェ | |||
95 | 行きつけの居酒屋 | |||
96 | BOSE最強スピーカー | |||
97 | 世界中のスタバマグ | |||
98 | たくさんの株主優待 | |||
99 | 塁くんモデルのバッシュ | |||
100 | ウォークインクローゼット | |||
101 | 大きくてどっしりした皮のソファー | |||
102 | 一眼レフ | |||
103 | オーダーメイドの勝負スーツ | |||
104 | ホームシアター | |||
105 | トレーニングルーム | |||
106 | 信頼できる友人10人 | |||
107 | 時短家電一式 |
最後に
夢リストの作成は、ゴールではありません。
何度も何度も見返して、気分を高めましょう。
時間が経ったらアップデートして常に鮮度を保ちましょう。
また、100という数にこだわる必要はありません。
100に足りていなくても問題ないし、
(かめきちのように)ついついオーバーしてももちろんおっけーです。
あなたの夢には正直に向き合ってあげましょう!
かめきちはまだまだ半人前ですが
毎日一歩ずつ夢の達成に向けて努力していきます。
今日もありがとうございました!!!